鹿児島中央駅・天文館 高見馬場電停近くの痛みの少ない歯医者さん
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
診療時間 | △ | ○ | × | △ | ○ | ● | × |
○:9:15~18:15 △:9:15~17:45 ●:9:15~15:45
休診日:日曜、水曜、祝日、年末年始
当院での歯並び噛み合わせの治療をご紹介します。
「奥歯でしか咬めない、食事がしにくい」
舌側矯正(歯の内側矯正)で対応、噛み合わせだけでなく歯並びも良くなり、銀歯も被せ直しました。
治療期間2年。
舌側矯正治療(装置名:インコグニート)150万円 月1回の調整(7,000円)
開咬は、咬み合わせが開いて一部でしか歯が咬んでない状態で、前歯が開いている症例が多いです。原因は、舌突出癖(前歯で舌を挟んで飲み込む)が多いです。舌突出癖があると様々なお口の機能障害が出やすく、かみ合わせや歯並び、呼吸、嚥下に問題が出ます。矯正治療中、治療後も正しい舌の位置の獲得訓練、お口周辺の筋機能訓練(MFT)なども一緒にやらないと治療もうまくいきませんし、治療後もまた開いてしまいます。難しい治療です。
舌側矯正は、歯の裏側に装置をつけて行う矯正で、治療中の見た目の良さが最大の利点です。欠点は、裏側なので頑張ってお手入れをしなくてはいけません。治療ゴールは、表側からでも裏側からでも同じです。治療のスピードも変わりませんが、コンピュータ上で装置を設計、ワイヤーもロボットが曲げてくる完全オーダーメイドなので正確さは高いかもしれません。
健診・歯石取り・歯のクリーニング・予防歯科などもご予約いただけます。3ヶ月先のご予約もお気軽にどうぞ。当日のご予約も可能です。
Lineチャットでのお問合せ(診療時間内)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
△ | ○ | × | △ | ○ | ● | × |
診療時間:○ : 9:15~18:15
△:9:15~17:45
●:9:15~15:45
休診日:日曜、祝日、年末