鹿児島中央駅・天文館 高見馬場電停近くの痛みの少ない歯医者さん
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
診療時間 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ● | × |
○:9:00~17:30 ●:9:00~16:00
休診日:日曜、水曜、祝日、年末年始
Q:スタンダードプリコーションとは何ですか。
A:処置を受けられる全ての患者様に対して等しく感染症予防処置を行うことです。未知の感染症に対して対応することがどの医療機関でも行われております。
Q:治療器具などの前の人の使い回しが心配です。
A:全ての器具、材料等は滅菌消毒、使い捨てで対応しております。前の方の治療済みのものが治療にそのまま使われることはありません。
Q:霧のように空気中に漂う「エアロゾル」が心配です。
A:治療用のタービン等には、滅菌前オイル洗浄、使用前洗浄を行なっておりますので細菌やウイルス、有害物質などは一切含まれていおりません。治療時の冷却水の飛沫や噴霧に感染物質が漂うことは考えにくいですが、口腔内、口腔外バキュームの吸引、換気にて対応することで心配はありません。また、吸引した排気もバイオフィルターを通過しますので撒き散らすこともありません。
Q:うがいや治療時の口に含む水が心配です。
A:バキュームで吸い込む水等は、うがいや治療時の水とは別系統になっております。また、使用する水は、通常の水道水をフィルターを通して給水されておりますので安心です。
健診・歯石取り・歯のクリーニング・予防歯科などもご予約いただけます。3ヶ月先のご予約もお気軽にどうぞ。当日のご予約も可能です。
Lineチャットでのお問合せ(診療時間内)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | × | ○ | ○ | ● | × |
診療時間:○ : 9:00~17:30
●:9:00~16:00
休診日:水・日曜、祝日、年末